七草がゆ
明けましておめでとうございます🎍
今年もこども達の姿や食事や様子を投稿してい
きます。よろしくお願いします。
今日1月7日は「七草の日」
春の七草を入れたおかゆを食べて無病息災を願う風習です。また、お正月のご馳走で弱った胃を休めるともいわれています。
春の七草は「せり、なずな、ほとけのざ、ごぎょう、はこべら、すずな、すずしろ」です。いくつ知っていたかな?

保育園ではおやつに七草がゆを食べました。
みそ味でこども達には人気です😊

明けましておめでとうございます🎍
今年もこども達の姿や食事や様子を投稿してい
きます。よろしくお願いします。
今日1月7日は「七草の日」
春の七草を入れたおかゆを食べて無病息災を願う風習です。また、お正月のご馳走で弱った胃を休めるともいわれています。
春の七草は「せり、なずな、ほとけのざ、ごぎょう、はこべら、すずな、すずしろ」です。いくつ知っていたかな?
保育園ではおやつに七草がゆを食べました。
みそ味でこども達には人気です😊